有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

~嫌いなタイプの営業マン~

 私はお客様心理を学ぶ為に外部講習を受講させていただきました。講習の初めに、嫌いなタイプの営業マンについて意見交換しました。『価値観を押し付ける』『話を聞かない…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

目的に合わせて文字を書くこと

 会社での私の主な仕事は経理事務です。その他に、掛け紙や過去帳を書く仕事もしています。  掛け紙は、進物用線香をお買い上げいただいたとき、ご希望に応じて「御仏前…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

お盆~きゅうりのうま、なすのうし~

 七月に入ると店内は、通常のお仏壇の展示から、お盆用品の展示になります。 一年ぶりに倉庫から展示用の提灯を出し揃え、点検し、組み立て、段に乗せます。 また、精霊…続きを読む

大納涼祭のお知らせ
#国分寺通信

大納涼祭のお知らせ

第4回夏の大納涼祭を令和元年8月1日(木)に開催いたします!開催場所は、例年と同じく井口葬儀店駐車場特設会場にて雨天決行です! 開催時間、午後3時から午後8時ま…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

~備えあれば憂いなし~

 今年の初めに、社内の防災担当を仰せつかりました。平成23年3月11日、東日本大震災が発生した際、被災地のひとつである岩手県大槌町へ何度か復興のお手伝いに行きま…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

~信仰を肌で感じる~

 先日、近隣のお寺様による、檀家さんとの本山参拝旅行に同行する機会がありました。奈良県初瀬にある真言宗豊山派総本山長谷寺、「花の御寺」とも呼ばれる、1年を通して…続きを読む

~第38回 ぶんじ花まつりのお知らせ~
#国分寺通信

~第38回 ぶんじ花まつりのお知らせ~

日時:平成31年4月7日(日)  午前10時から午後3時 場所:祥應寺 国分寺市本多4-2-2 ~春、こころとふれあうまち~ をテーマに国分寺駅北口全商店会の方…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

意義のある送り方

結婚式は招待されるもの 葬式は駆けつけるもの 社会の礼儀として結婚式と葬式が重なったら葬式を優先しろと、30年前にある方から教わりました 現在は、かなり変わって…続きを読む

~餅つき大会 参加費無料~
#国分寺通信

~餅つき大会 参加費無料~

~第10回餅つき大会のお知らせ~ 開催日:平成30年12月27日(木) 時 間:午前11時~午後5時 場 所:井口葬儀店お客様駐車場 餅つき体験 )^o^( 落…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

~ 好機 ~

 母が亡くなり今年で5年が経ち、長い間母と共に過ごした住み慣れた団地を引っ越すことになりました。引っ越しを決めるまでが2年、決めてから実際に新居へ住み移れたのは…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

~ 我が家と茶道 ~

 引き戸を開け、黒い敷石を踏みながら入ると、そこは我が家。この玄関は父が特別に私の好みを取り入れて作ってくれたものです。今では珍しい、純日本風の家屋です。この家…続きを読む

有限会社井口葬儀店
#国分寺通信

~皆様に助けられて~

 私、佐々木克己は平成30年8月31日で退社する事になりました。 今、思い起こすと様々な事が走馬灯のように思い出されます。入社当時はご葬儀とは何か、右も左も何も…続きを読む

有限会社井口葬儀店

Contact

ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応し、迅速にご案内いたします。