
私たちの⼼配り例 Consideration
-
example
均等に配されたお料理
葬儀お料理のパンフレットなどで、よく 『○○名様お料理パック○○円』 などの表記を⽬にしますが、通常こうした表記の場合、ひとつのテーブルだけに豪華な刺⾝の船盛が配置されていたり、まったく料理の置かれないテーブルがあったりと、会場のレイアウトやお料理の種類がまったく考えられていないのが実状でした。私たちはテーブルの配置やお料理の量‧種類を充分に考慮し、各テーブルごとに均等に配することで、お集まりいただいた皆様から不平不満がないよう⼼掛けています。
-
example
現地で炊飯器からお茶碗へ盛付け
炊き⽴てのご飯を⾷していただきたい。そんな思いから私たちは炊飯器を現場に持ち込み、美味しいご飯を味わって頂いております。
-
example
新鮮さを保つマグロのお寿司
マグロなど、少しの時間で変⾊してしまう⿂のお料理は、食べる直前にテーブルへ配膳し、いつも新鮮なままにお出しいたしております。
-
example
冷えた夜に温まるメニュー
寒い通夜の夜など、熱々の豚汁や点⼼は当社の⼈気メニューのひとつです。
-
example
適正な温度管理でのお料理提供
接待会場ではお料理を放置することなく状況に応じて適正な状態で保温‧保冷をし、お出ししております。
-
example
冷たい飲み物に最適なグラスの提供
献杯時に使⽤するグラスは直前まで保冷⾞や冷蔵庫などで冷やして、冷たい飲み物と⼀緒にお出しいたします。

料理の予約とお問い合わせ Reservation of food
ご法要のお料理のご予約やご相談は、いつでもお気軽にお問い合わせください。専⾨のスタッフが、お客様のご要望を丁寧に伺い、最適なプランとお⾷事内容をご提案いたします。また、ご不明な点や特別なリクエストがございましたら、どうぞご遠慮なくお知らせください。ご家族の⼤切な時間をサポートするために、私たちは全⼒でお⼿伝いいたします。


お問い合わせ Contact
ご不明点やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
専門スタッフが丁寧に対応し、迅速にご案内いたします。